TOP > キャリアパス
Career Path
所属:本社 管理部長
入社年:1996年
就活当時、資格や専門的な技術を持っていなかった私は、プライベートを充実させたい欲求の方が強く、セコムの求人案内を見た時には「警備会社か…」「キツい仕事なんだろうな…」という後ろ向きなイメージを持ちました。しかし、給与水準の高さ、休日の多さに惹かれてひとまず会社説明を受けたのですが、そこで初めて、セキュリティ機器の開発などメーカーのような側面があること、業界最大手ということを知り、「面白そうな会社」へとガラッと印象が変わりました。この会社なら仕事とプライベートのどちらも充実できると確信し、他社の内定を断って、迷わずセコムを選びました。
ビジネス
オンライン機械警備システムを運用する部署で約6年、みっちりとセコムのシステムを学びました。
プライベート
トレーニングジムに通い、車内でテニスチームも立ち上げました。公式試合にも参戦し、5部リーグから3部リーグまで昇ことができました。
ビジネス
さらに機械に精通したいという思いもあり技術課も考えましたが、入社時からの興味や、当時の管理部長からお声掛け頂いたこともあり、契約管理を担う管理部を希望しました。
プライベート
念願のマイホーム!自分の趣味などを設計士の方に組んでもらって、充実したプライベートを送れる良い家になりました。
ビジネス
はじめて支社での管理責任者を任されました。管理職としての責任や、全体の業務を把握することに苦労しましたが、自分の仕事にさらにやりがいを感じることができました。
プライベート
会社での出会いから縁をあたため、結婚することができました。同じ職場だったので、仕事の悩みなどもよく理解してくれています。
ビジネス
入社時から自分の最終目標としていた役職につくことができました。辞令を受けた時は、自分が描いていた夢がひとつ叶った瞬間でした。
プライベート
若い頃から憧れだった車に乗り換えました。休みの日には、県外まで足を伸ばしてドライブを楽しんでいます。
契約事務だけでなく、人事、総務、経理も管理する責任者として働いています。会社経営にも関わることができ、充実した毎日を過ごしています。お客様に満足していただくことは勿論ですが、それと同じくらい社員の満足度を高める部署でもあり、セコム宮崎で働く社員が安全、且つ円滑に仕事ができるよう、日々勉強の毎日です。
自分が何をしたいのか、学生時代に明確な答えを持っている方はほんの一握りだと思います。
セコムはセキュリティの枠を超え、様々なサービスを融合し「安全・安心・快適・便利」を社会に提供し続けます。自分が何をしたいのか、何が向いているのか分からない方々も、必ず夢中になれるものを見つけることができる会社です。
所属:本社 管理課 課長
入社年:1996年
大学で教育学部に在籍。教育分野での就職を志望していたところ、セコムが子どもの在宅オンライン学習をサポートする教務員を募集していることを知り応募したのが、入社のきっかけです。当時、セコム=警備会社というイメージしかありませんでしたが、社会システム産業構築を目指し多種多様なサービスを展開、将来的にも社会に必要とされている会社であると思いセコムに入社しました。
ビジネス
小中学生の在宅オンライン学習のラインズ先生として勤務。どうしたら子どもたちにパソコンでの学習に興味をもってもらえるか、悩みながら試行錯誤した2年間でした。
プライベート
社会人になり、何か趣味を持ちたいと思って華道を習い始めました。無心になってリフレッシュできる貴重な時間でした。長期休暇では毎年、日本国内、海外にも旅行に行きました。
ビジネス
これまでの仕事の内容とは全く異なる業務で戸惑いもありましたが、新しい業務を習得する楽しさ、また仕事の難しさを実感する日々でした。現在の仕事にもつながる事務管理の契約・収入の基礎を学びました。
プライベート
家族や周囲の協力を得ながら、仕事と家庭を両立。覚えていないくらい奔走した日々でした。
ビジネス
当時在籍の女性として初めて役職がつきました。自分のことだけでなく担当者、事業所、会社全体のことを深く考えて仕事をすることの大切さ、責任を痛感しました。
プライベート
子どもの誕生をきっかけに計画し実現。心身ともに安らぐ場所です。
ビジネス
長い本社勤務から事業所勤務に配属。よりスピードと適切な対応を常に求められ、業務効率化、時間管理を意識しながら仕事に従事しました。
プライベート
子どもがサッカーを習い始め、毎週、休日は子どものサッカー応援に行っています。朝早くからお弁当を準備したり、また遠方であったり、大変なことも多々ありますが、今は、子どもの成長と活躍が一番の楽しみです。
これまでの経験を活かしながら、事業所スタッフがよりよい環境で仕事ができるようサポートし、また自分自身も常に向上心をもって成長し続けることができるよう日々努力しています。
将来の自分をイメージしながら「やりたいこと」「なりたい姿」を焦らず少しずつ形作ればいいと思います。セコムは様々な経験を通して成長できる環境があります。自分の可能性、未来を信じ、果敢にチャレンジして共に成長していきましょう。
所属:日向営業所 業務課 チーフ
入社年:2001年
就職氷河期でありましたが、たまたま遭遇した先輩からセコムが求人を出していることをきき、学生時代の同級生や先輩も勤めていたことから親近感もあり、入社を希望しました。
ビジネス
機械警備業務と現金輸送業務を運営する部署で約7年間警備業務について学びました。
プライベート
結納の日に会社から連絡があり、転勤を命ぜられました。仕事もプライベートも心機一転、新しい環境での生活がスタート
ビジネス
不慣れな地域でありましたが、県内最大の支社であり多様なシステムを学ぶ機会に多く恵まれました。
プライベート
どうしてもペット(犬)を飼いたいという希望がありペット可のマンション購入を決意、立地的にも便利で充実した生活をおくれています。
ビジネス
日向営業所にて、業務責任者であるチーフとして多くの事を学びました。
プライベート
一定層に人気のあるマダガスカルやアフリカに生息する塊根植物にはまり、休日は植物を眺めて癒されています。
ビジネス
一度、営業所にてチーフとして勤務したことで多様な視点で考えて業務に就く事ができるるようになりました。
緊急対処・機器点検・お客様対応等の日常業務を行いながら後輩の育成や支社の運営に邁進しています。
業務部門はやるべきことが多く、だからこそ一番やりがいや面白みがあります。業務は、お客様を守ることに尽きると思います。守ると言っても「お客様の元に早くかけつける」「被害を未然に防ぐ提案をする」等、いろいろな形があります。多様な形でお客様を守ることで、お客様から感謝のお言葉をいただく事もあり、達成感を得ることができます。
Contact
気軽にお問い合わせ、ご相談ください